MENU

関東の日帰りプールならここ!ホテル三日月(木更津)体験レポ

目次

はじめに

夏休みの終盤や週末に「泊まりは無理でも日帰りでプールに行きたい」と思う方は多いのではないでしょうか。

我が家には3歳と6歳の子どもがいて、プールが大好きです😂
関東には数多くのプールがありますが、屋内外プール・温泉・食事まで揃ったリゾート施設といえば、千葉県木更津にある ホテル三日月(龍宮城スパ) が有名です。

今回は実際に訪れて感じた日帰りプール体験をレポートします😌
さらに、Apple Watch Ultra 2を使ってスマホなしで快適に過ごせたポイントも紹介。子連れでのお出かけを検討している方にも参考になれば嬉しいです。

うちの子どもたちはホテル三日月のプールがかなりお気に入りで、ここ3年毎年通っています✨


ホテル三日月(木更津)とは?

「龍宮城スパ・ホテル三日月」は、千葉県木更津の海沿いに建つ大型リゾート施設です。
東京湾アクアラインを渡ってすぐの立地で、都心から車で約40分というアクセスの良さが魅力。日帰り利用でもしっかりリゾート気分を味わえるのが特徴です。

施設内には屋外・屋内プール、温泉、スパ、食事処まで揃っていて、家族連れや子連れでも安心して楽しめる環境が整っています。
レディースデイや水着レンタルなどのサポートも充実していて、もし忘れ物があっても安心。実際に今年は息子の水着を忘れてしまいましたが、レンタルできて助かりました😇

また、周辺施設も充実しています。車で10分ほどの距離に三井アウトレットパーク木更津コストコがあるので、プール帰りにショッピングをセットで楽しむのもおすすめです✨

アクセス

  • 車:東京湾アクアライン利用で都内から約40分
  • 電車:JR木更津駅からシャトルバスあり
  • 駐車場:日帰り利用は5時間まで無料、それ以降は有料(1時間300円)

営業時間・料金

  • 営業時間:10:00〜21:00(土日祝は〜22:00)
  • 料金:シーズンによって変動(大人・子どもで設定あり)
  • レンタル品:水着・浮き輪・タオル・館内着など(有料)

👉 宮城スパ・ホテル三日月 公式サイト


日帰りプール体験レポ

入場から更衣室

今回は家族で日帰り利用。
駐車場は広く、子連れでも安心して停められました。更衣室は夏休みシーズンということもあり混雑気味でしたが、ロッカー数が多いため問題なく利用できました。
子ども連れだとどうしても準備に時間がかかるので、午前中の早め入場がおすすめです。

屋外プール

屋外プールの一部

ホテル三日月の屋外プールには「流れるプール」や「スライダー」など、子どもに大人気のアトラクションがあります。
夏休みの午後は混み合いますが、開場直後の午前中は比較的空いていて快適でした。

小さな子ども向けの浅いプールもあり、ファミリーでも安心。
今年からは整備が進んだのか、有料スペースが増えた印象です。
(昨年は気づかなかったので、新設かもしれません✨)

屋内プール

天候を気にせず遊べるのが屋内プールの魅力。
温水プールなので肌寒い日でも快適。
実際、気温30度以下だと屋内に集まりがち😂

ウォータースライダーもあり。
ただし…このスライダーは勢いが弱め💦
子どもでもゆっくり滑ってくるので、大人はとても満足とは…でも並んではいます😳

食事・休憩

プールサイドには軽食や屋台が出ており、ポテトやかき氷、焼き鳥やアルコールなど夏らしいメニューも充実。
館内のレストランは使ったことがなくわかりません💦
こちら、公式ページです。

また、日帰り利用でもテントを持参すれば休憩スペースを確保できます。
実際、開場直後はテントの場所取り合戦が目立ちました。やりたい方は入場待ちで並んでおくのが安心です。

一方で、有料の専用休憩スペースはそこまで取り合いになっておらず、確実に休憩場所を確保したい方にはおすすめです。


Apple Watch Ultra 2で快適に過ごす

今回の体験でも便利だったのが Apple Watch Ultra 2 です。

  • 防水性能 → プールやスパでもそのまま使えて安心。子どもと水遊びしていても気にせず一緒に遊べました。
  • セルラーモデル → スマホをロッカーに預けても通知や着信を見逃さないので、子どもの友達や家族からの連絡にもすぐ対応できました。
  • 音楽再生 → AirPodsと組み合わせて、プールサイドでの休憩中に音楽を楽しめます。子どもが遊んでいる横でリラックスするのにぴったり。
  • Apple Pay対応 → プールサイドでは専用リストバンドでの購入が中心ですが、自販機や館内の一部ではApple Payが使える場面もあり、いちfいち財布を取りに行かなくて済みました。

特に子連れだと荷物が多くなりがちですが、スマホを持ち歩かなくても済むのは本当に快適
両手がふさがっていても手首の操作だけで通知確認や支払いができるのは助かりました。

「手ぶらで遊べる」という意味では、Apple Watch Ultra 2はまさにプールやリゾートで本領発揮するデバイスだと実感しました😌


気になるポイント(デメリット)

もちろん良い点ばかりではなく、気になる部分もあります。

  • 混雑:夏休みや休日はかなり混雑します。特に午後は人が増えるので、午前中の早めの時間に入場するのがおすすめです。
  • 雰囲気:小さな子連れが多いため、賑やかでワイワイした雰囲気です。中高生のグループや大人のカップルが「静かにのんびり」という目的で行くには不向きかもしれません。

宿泊もできる「龍宮亭」

ホテル三日月は日帰り利用だけでなく、「龍宮亭」などの宿泊施設も併設しています。
オーシャンビューの客室や大浴場を備えていて、日帰りよりもゆったりとした時間を過ごせるのが魅力です。

宿泊のおすすめポイント

  • 時間を気にせずプールと温泉を満喫できる
  • 子連れでも移動が少なく、着替えや休憩も部屋に戻れてラク
  • 食事付きプランなら、夕食・朝食バイキングで大人も子どもも満足
  • 夜のイルミネーションや、朝の静かな温泉など、日帰りでは体験できない雰囲気を味わえる

👉 我が家は今回は日帰りでしたが、次は宿泊でゆっくり楽しむのも良さそうだと思いました。

▼宿泊予約はこちらから
👉 楽天トラベルでホテル三日月(龍宮亭)をチェックする


まとめ

  • 関東で日帰りプールを探しているなら、ホテル三日月(木更津)は有力候補
  • 子連れでも楽しめる設備が整っていて、雨でも屋内で安心
  • Apple Watch Ultra 2があるとさらに快適で、スマホを気にせず手ぶらで過ごせた

夏休みの最後の思い出作りや、週末のリフレッシュにぴったりのスポットです。
ぜひ家族で訪れてみてください✨


おすすめ記事

あわせて読みたい
Apple日常 #2|プールサイドでも安心。Apple Watch ULTRA 2で快適に過ごす はじめに 少し前に家族でプールに行ってきました。夏の日差しの下で、Apple Watch ULTRA 2をつけて過ごしました。防水性能はもちろん、セルラーモデルなので妻との連絡...
あわせて読みたい
AirPods Pro 2レビュー|旅行・日常・子連れ移動でわかった便利さ AirPods Pro 2の基本スペックと特徴 AirPods Pro 2はAppleのフラッグシップ完全ワイヤレスイヤホン。主な特徴は以下の通りです。 アクティブノイズキャンセリング(ANC...
あわせて読みたい
子連れ旅行でもパパは身軽!バックパック1つに収めた持ち物リスト【石垣島で実践】 はじめに 子連れでの旅行って、本当に荷物が多くなりますよね。我が家も例外ではなく、妻と子どもの分はどうしてもかさばるので、大きなスーツケースにしっかり詰めてい...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Appleとガジェットが大好きなHaruです。
MacBookやiPhone、iPadなどApple製品との日常をブログに記録しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次