Vision Proと行く沖縄旅行|ANAインターコンチネンタル石垣で過ごす1泊2日

導入

今年4月、沖縄・石垣島へ1泊2日の旅行に行ってきました。
宿泊先は「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート」。
南国らしい開放的な景色と、美味しい食事を楽しめる、まさにリフレッシュにぴったりの場所でした。

そして今回の旅では、いつもの旅行アイテムに加えて Apple Vision Pro を持参。
ホテルでの過ごし方や移動時間が、これまでとどう変わったのか──
旅行の思い出と一緒に紹介していきます✈️✨


目次

持っていったApple製品と荷物

今回の1泊2日の沖縄旅行では、スーツケースは使わず BelkinのVision Pro用バッグ にすべてをまとめました。
持参したアイテムはこちらです。

  • Vision Pro
  • iPhone 16 Pro
  • Apple Watch Ultra 2
  • AirPods Pro(第2世代)
  • Anker Portable Magnetic Charger
  • CIO 柔らかいスパイラルシリコンケーブル
  • 富士ソフト +F FS050W(モバイルルーター)
  • MATECH モバイルバッテリー MagOn 10,000(たぶん…💦)
  • 財布

必要最低限ですが、Apple製品を中心にした旅行セットとしては十分。
Vision Proを入れても、このバッグ一つで持ち運べたのはかなり快適でした。


ホテルでVision Proを使う体験

客室のバルコニーからの景色(👉 一休.comで詳細を見る

今回の小旅行は、完全にリフレッシュが目的。
いい景色や非日常を楽しみつつも、エンタメや読書はいつも通り楽しみたい──そんな思いでVision Proを持ってきました。

  • 部屋で読書を大画面で楽しむ → 本に没入できる空間
  • バルコニーで海を見ながらの作業 → 景色と一体化する体験
  • 周囲を気にせず「自分だけの空間」を作れる → 心からリラックス

特に読書体験は、Vision Proの良さが一番活きると感じました。
普段と同じ電子書籍でも、大画面に表示して読むとまるで別世界。
美しい海を眺めながら、文字や絵が目の前いっぱいに広がる感覚は、旅行先ならではの贅沢です。


滞在中の食事とローカル体験


旅行の楽しみといえばやっぱり「食」。
今回の1泊2日でも、沖縄ならではの料理を堪能しました。

  • ソーキそば
    沖縄に来ると必ず食べる大好物。優しい出汁にとろとろのソーキが最高で、今回も何度も食べたくなりました。
  • スパムおにぎり & 唐揚げ串
    気軽に食べられるのに、現地で食べると格別。ラフに楽しめる沖縄グルメの定番です。
  • ホテルの朝食(生ハム・チーズ・ドラゴンフルーツ)
    この生ハムが美味しすぎて、本気で買って帰りたいと思ったほど。南国フルーツと一緒にいただくと、朝から贅沢な気分になれました。

写真の通り、どれも特別なごちそうではないかもしれませんが、旅行中に味わうと格別です。
「食べる」という日常的なことが、旅の思い出をぐっと豊かにしてくれました。


Vision Proを旅行に持っていくメリット・デメリット

メリット

  • ホテルで最高のエンタメ体験
    部屋やバルコニーで映画や読書を楽しめて、滞在時間が一気に特別になる。
  • 移動時間も退屈しない
    機内やラウンジでも使えるので、移動中の時間も快適に過ごせる。
  • 持ち物を最小限にできる
    iPadやPCを持たなくても、Vision Proがあればエンタメも作業も完結。

デメリット

  • 荷物としてはややかさばる
    Belkinの専用バッグに入れて持ち運んでも、やはりサイズは大きめ。
  • 預けるのは怖い
    精密機器なのでスーツケースに入れて預けるのは不安。基本的に手荷物必須。
  • 公共の場だと目立つ
    ラウンジや飛行機内などで使うと注目されがち。使う場所は選ぶ必要あり。

まとめ

今回の石垣旅行では、Vision Proを持っていったことで「いつもの旅行」がワンランク上の体験になりました。
ホテルの部屋やバルコニーで映画や読書を楽しめるのはもちろん、移動中も退屈せず快適に過ごせたのは大きなメリットでした。

一方で、荷物の大きさや扱いの注意点、公共の場での視線といったデメリットも実感。
それでも「旅行にApple製品をどう活かすか」というテーマの中で、Vision Proは非常に面白い選択肢だと感じました。

さらに、滞在先の ANAインターコンチネンタル石垣リゾート も特別な体験を彩ってくれました。
客室やバルコニーからの絶景、子供が楽しめるプール、そして大人がゆったりとリラックスできる空間。
空港からはシャトルバスも運行していてアクセスも便利なので、家族旅行でも安心です。

👉ANAインターコンチネンタル石垣リゾートを一休.comで予約する

これからも短期旅行や長期のフライトでVision Proを活用して、使い勝手をさらに検証していきたいと思います✈️✨

使用機材

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Appleとガジェットが大好きなHaruです。
MacBookやiPhone、iPadなどApple製品との日常をブログに記録しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次