宮古島東急ホテル&リゾーツ宿泊記|与那覇前浜ビーチで子連れ旅行

去年の夏、家族で「宮古島東急ホテル&リゾーツ」に泊まってきました。
与那覇前浜ビーチが目の前に広がる絶景リゾートで、子連れでも安心して楽しめるホテルでした。
この記事では、写真を中心にラフに紹介していきます。


目次

景色とロケーション

建物から見える海がこちら。
エメラルドグリーンのグラデーションが本当にきれいで、ずっと眺めていたくなる景色でした🥰

ホテルの目の前が与那覇前浜ビーチなので、部屋からそのまま水着で行けます。
移動の手間がなく、すぐに海で遊べるのも大きな魅力です。


朝食とレストラン

朝食ビュッフェは種類が豊富で、沖縄料理も楽しめました。
子供用に食べやすいメニューもあり、パンやフルーツで朝からごきげん。


レストランからは海が見えて、最高のロケーションで食事ができました。


食後は孫に肩揉みしてもらい父も満足げ。
(どこで覚えたのか自主的に始めました😂)


前浜ビーチで遊ぶ

ホテルの目の前に広がる与那覇前浜ビーチ。
砂が真っ白で、海の透明度は本当に抜群です。
天気が良ければ一日中ここで遊んで過ごせます。

子供連れでも安心して楽しめる環境でした。


宮古島スイーツも堪能

滞在中はホテルだけでなく、近くのカフェでスイーツも楽しみました。

特に立ち寄った宮古島海中公園にある「カフェ海遊」で食べたパフェが絶品✨
海を眺めながら食べるソフトクリームは格別で、南国気分をさらに盛り上げてくれます。

すぐそばには整備されていない浜辺もあり、海中公園ではサメが見られることもあるそう。
人がいないからといって浜辺から泳ぐのは、ちょっと注意が必要かもしれません💦

👉 詳しくはこちら: カフェ海遊(宮古島海中公園)公式サイト

オーシャンズリゾート宮古島にも立ち寄り

滞在中、少し足を伸ばして「オーシャンズリゾート宮古島」にも行ってきました。
ここはホテル併設のレストランが有名で、青い海を見下ろす絶景レストランとして人気のスポットです。

落ち着いた店内の大きな窓からは、太平洋の水平線が一望できます。
目の前に広がる海と緑が織りなす景観は、ただ眺めるだけでも癒やされるほどでした。

敷地内にはゴルフコースもあり、芝生と海のコントラストがとても印象的。
プレーをしなくてもリゾート気分をしっかり味わえます。

👉 詳しくはこちら: オーシャンズリゾート宮古島(公式サイト)


子供と過ごすリゾート時間

子供たちも海で思いきり遊んで大満足。
透明度の高い与那覇前浜ビーチは浅瀬も多く、安心して遊べる環境でした。
ライフセーバーがいたりライフジャケットも借りれたので安心。
木の方にはオカヤドカリもいました。

ホテル内やレストランでも子連れに優しい配慮が多く、家族で過ごしやすい雰囲気。
スタッフの方々もフレンドリーで、リゾート全体がファミリーウェルカムな印象でした。
子供も親も大満足。

宮古島でもiPad Proで快適に作業

今回の旅には iPad Pro 11インチ も持っていきました。
テラス席から与那覇前浜ビーチを眺めながらの作業は、まさにリゾートワーク。

キーボードをつければノートPCのように使えますし、バッテリーも十分持つので安心です。
写真整理やちょっとしたブログの下書き程度なら、旅先でもサクサクこなせました。

さらに Apple Watch と iPad がセルラーモデルなら、iPhoneがなくても意外と身軽。
荷物を減らしながら快適に過ごせるのはAppleデバイスならではの強みだと感じました✨


まとめ

宮古島東急ホテル&リゾーツは、「与那覇前浜ビーチを満喫したいファミリー旅行」にぴったりのホテルでした。
絶景ロケーションと子連れに優しい設備がそろっているので、宮古島旅行を検討している方にはおすすめです。
子供も親も大満足してました😄

あ、ちなみに往復はJALさん!JGC修行中ですから😆

👉 楽天トラベルで宮古島東急ホテル&リゾーツを見る

関連機材

今回の宮古島旅行で活躍したApple製品を紹介します😄

MacBook Pro 14インチ(M4 Pro)
 → 写真バックアップや記事の仕上げ用に。旅先でも頼れる存在です。

Apple iPad Pro 11インチ(M4 / セルラーモデル)
 → ビーチを眺めながらの作業や写真整理に大活躍。

Apple Watch Ultra 2
 → iPhoneなしでも通知や通話ができ海でもばっちり装着。旅先で身軽に動けました。

AirPods Pro(第2世代 / USB-C)
 → 飛行機や移動中のノイズキャンセリングで快適。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Appleとガジェットが大好きなHaruです。
MacBookやiPhone、iPadなどApple製品との日常をブログに記録しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次