Apple Watch Series 10 Hermès レビュー|Series 8から乗り換えて感じた特別感

目次

はじめに

私はこれまで Apple Watch Series 8 Hermès を愛用していました。
Apple製品との相性はもちろん、Hermès専用文字盤やレザーバンドの上質さに惹かれて選んだのが8でした。
そして今回、最新の Series 10 Hermès にアップデート。
使ってみて「Hermèsモデルを継続して選んでよかった」と感じる点、違いを中心にレビューします。

外観の進化:薄型化でさらに最高に

Series 8 Hermèsも十分高級感がありましたが、Series 10では薄型化。
装着した時の見た目や存在感がワンランク上がったように感じます。

Hermès専用文字盤も健在で、数字フォントやデザインはやはり特別。
8からのユーザーでも「やっぱりHermèsは違う」と再確認できます。

バンドの使い分けがさらに楽しい

Series 8 Hermèsのときはレザーバンド中心で楽しんでいましたが、Series 10ではさらに幅広い選択肢を試しています✨

  • グランHブレスレット
     高級感抜群。重量感はあるものの、腕時計としての満足感は最高。
     Series 10のデザインと相性がよく一体感を感じます。
  • クラシックなブラウンレザー
     これぞHermèsという王道。カジュアルからフォーマルまで万能に使えます。
  • キリム(ベトン)
     スポーツシーンでも違和感なし。上品さを保ちながらアクティブに使えるバンド。
  • スポーツループ
     軽量で快適。特に睡眠時やPC作業中には最適で最強と思ってます✨

グランHは存在感があり、Apple Watch Ultraにも負けない迫力。
実際、YouTuberさんでも Ultra 2 + グランH の組み合わせを愛用している人をちらほら見かけますね😌

Hermèsモデルを選び続ける理由

Apple Watchは通常モデルでも十分便利。
ただHermèsモデルには以下の「プラスα」があります。

  • 専用文字盤のデザインが良い
  • バンドの質感とデザインが秀逸
  • 所有欲を満たすラグジュアリー感

Series 8のときから感じていた「ガジェットなのに特別な時計」という魅力は、Series 10でも健在です。

もちろん価格は高いし、リセールバリューが特別良いわけでもありません。
でもそれを理解したうえで、毎日つけていて嬉しいと思える時計なのは確かです。
どの文字盤も本当に良くて、つい変えて楽しんでしまうんですよね😂

時計好きの視点から見たSeries 10

私は元々、機械式時計も好きで色々なブランドを使ってきました。
その経験から見ると、Apple Watchの位置づけはこう感じています。

  • Series系 → ドレスウォッチというより「インフォーマル枠」
  • Ultra → カジュアル・スポーツ枠

ドレスウォッチなら極薄の機械式、インフォーマルならSeries 10のようなスタイルがちょうどいい。
私はSeriesを「きれいめな使い方」に振っていて、バンドの合わせ方でも雰囲気を変えています。

例えば、グランHブレスレットは完全なドレスではないけれど、Hermèsの品の良さがあるので最近ならぎりぎりインフォーマルな場面にも使える印象。
一方で、レザーバンドはビジネスシーンでも違和感がなく、オン・オフ両方で活躍します。
職種にもよると思いますが、私の周囲でも営業職は男女問わずApple Watch率がかなり高いです。

そう考えると、やはり Hermès専用のシンプルな文字盤 は手放せません😌

まとめ

Apple Watch Series 10 Hermèsは、便利なガジェットでありながらラグジュアリーな時計として楽しめる特別なモデルです。

  • デザインと仕上げが洗練された
  • バンドの選択肢が広がり、場面に応じて使い分けられる
  • Series 8からの進化で、より快適な操作性と視認性
  • 「特別感」を日常に取り入れられる満足度

高価格ゆえに万人向けではありませんが、ガジェットとファッションを両立させたい人には間違いなく響く一本です。

関連記事

あわせて読みたい
AirPods Pro 2レビュー|旅行・日常・子連れ移動でわかった便利さ AirPods Pro 2の基本スペックと特徴 AirPods Pro 2はAppleのフラッグシップ完全ワイヤレスイヤホン。主な特徴は以下の通りです。 アクティブノイズキャンセリング(ANC...
あわせて読みたい
ANAインターコンチネンタル石垣に宿泊|家族旅行をApple製品とミニマルパッキングで快適に はじめに 2025年5月、家族全員で4泊5日の石垣島旅行へ。宿泊は ANAインターコンチネンタル石垣リゾート。今回は合計8人の大所帯でしたが、航空券の手配から当日の...
あわせて読みたい
Apple日常 #2|プールサイドでも安心。Apple Watch ULTRA 2で快適に過ごす はじめに 少し前に家族でプールに行ってきました。夏の日差しの下で、Apple Watch ULTRA 2をつけて過ごしました。防水性能はもちろん、セルラーモデルなので妻との連絡...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Appleとガジェットが大好きなHaruです。
MacBookやiPhone、iPadなどApple製品との日常をブログに記録しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次