目次
はじめに
ついに発表されたAppleイベント「Awe Dropping」!
楽しみですね。
一応、現時点で噂されている情報をまとめてみました。
あくまで噂なので、実際の発表とは違う可能性も大いにあります。
発表前の期待という点で、エンタメ的にご覧ください。
私自身、期待半分、がっかりしないよう疑い半分です😂
開催概要
- タイトル:”Awe Dropping”
- 日時:現地時間9月9日 午前10時(日本時間9月10日 午前2時)
- 会場:Apple Park(スティーブ・ジョブズ・シアター)、オンライン配信も予定
発表が予想される新製品ラインアップ
iPhone 17シリーズ
モデル展開
- iPhone 17
- iPhone 17 Pro
- iPhone 17 Pro Max
- iPhone 17 Air(最薄・最軽量モデル、厚さ5.5mm・6.6インチディスプレイ)
カメラ・デザインアップデート
- 24MPフロントカメラ
- Proモデルには48MP望遠・8倍光学ズームを搭載?
- 新しいピル型カメラモジュールを採用、Proはアルミニウムフレームを多用
OSとソフト面の新機能
- iOS 26搭載予定
- 新インターフェイス「Liquid Glass」
- 通話のスクリーン
- リアルタイム翻訳
- 専用ゲームアプリなど
Apple Watchシリーズ
新モデル
- Apple Watch Series 11
- Apple Watch Ultra 3(5G対応やバッテリー充電高速化の可能性)
- Apple Watch SE 3(廉価版)も登場?
AirPods & その他
- AirPods Pro 3:新デザイン、心拍数測定対応、ノイズキャンセル強化などの噂
- Liquid Glass UI:iOS 26に続き、macOS(Tahoe)、iPadOS、visionOSなど各OSに展開
補足:Liquid Glassデザイン
Appleが全OSにわたり採用するとされる新UI言語「Liquid Glass」。
透明感・柔らかさ・一貫性を追求した大刷新で、視覚的にも機能的にも注目されています。
個人的な期待!
私が特に楽しみにしているのは、愛用している iPhone と Apple Watch Ultra の更新です✨
- iPhone 17 Pro
家族写真や動画、ブログ用素材をすべてiPhoneで撮っているので、カメラ強化には大きな期待🤩 - Apple Watch Ultra 3
5G対応の他、血圧関連の計測機能が実装される噂も。
薄型化してくれたら嬉しいですが、スポーツ特化モデルという位置付け的に「さすがにUltra 3では難しいかも」と半分諦めています。
まとめ
現時点で報道・リークされている情報をざっと整理しました。
実際には違う発表になるかもしれませんが、それも含めてAppleイベントの楽しみ。
正式発表のあとにまた情報を追記・更新していきますので、ぜひ楽しみにしてください!
おすすめ記事
あわせて読みたい


Apple Watch Series 10 Hermès レビュー|Series 8から乗り換えて感じた特別感
はじめに 私はこれまで Apple Watch Series 8 Hermès を愛用していました。Apple製品との相性はもちろん、Hermès専用文字盤やレザーバンドの上質さに惹かれて...
あわせて読みたい


AirPods Pro 2レビュー|旅行・日常・子連れ移動でわかった便利さ
AirPods Pro 2の基本スペックと特徴 AirPods Pro 2はAppleのフラッグシップ完全ワイヤレスイヤホン。主な特徴は以下の通りです。 アクティブノイズキャンセリング(ANC...
あわせて読みたい


Apple Watch Ultra 2 レビュー|バンド比較と日常での使い心地
はじめに Apple Watch Ultra 2を購入してから半年ほど。ナチュラルチタニウムとブラックチタニウムの両方を愛用しています。 選んだ理由は、バッテリーの持ちとフラット...
コメント