MENU

Apple日常 #8|暑い日の作業とラーメンランチ

外のテーブルでMacBookを広げ、モバイルルーターとバッテリーを使って作業中のApple日常
目次

朝起きてまずはApple Watchでチェック

今朝は約5時間の睡眠。個人的に深い睡眠1時間は健闘した方💦
起きてすぐにApple Watchで睡眠データと天気を確認。今日は最高気温35度予報で、今日も暑さ対策が必須の1日になりそうです。関東は今夜くらいからですが、関西とかはもう雨なのかな?

仕事前にブログ執筆

朝のデスクに並ぶAppleデバイスたち。Vision ProやiPad、MacBook、モバイルバッテリーなどを広げて、旅行用のガジェット持ち物記事を書き進めました。
Apple製品が揃っていると「どれを持って旅に出るか?」考えるだけでワクワクしますね☺️
睡眠時間は減ってますが、MacBookで作業するの楽しいのはガジェオタにしてApple信者だから?

お昼ご飯はラーメンとミニもつ丼

昼は港北PAでラーメンとミニもつ丼のセット。醤油ベースのラーメンにチャーシューとメンマ、横にはご飯にたっぷりのホルモン煮込み。美味しかったです😋

送風機って最高ですよね😭

PAトイレにあった送風機?(冷風でる)、ずっと前にいたかった……。

外の席でのんびり作業

日中は暑さのせいか外のテーブル席は誰もいません。逆に日陰と風があれば案外快適で、静かにMacBookで作業を進められました😌
MacBookはバッテリーの持ちが安心できるので、コンセントがない場所でも気にせず作業できるのがありがたいところ。さらに大容量・高出力のモバイルバッテリーとモバイルルーターを持っているので、どこでも環境が整います。
Appleデバイスと一緒なら、どこでも「ちょっとしたオフィス」に。ここでこの記事書いちゃいました😄



外で作業するとなると気になるのはネット環境。そこで速度を実際にテストしてみました。

  • モバイルルーター(楽天モバイル回線):180Mbps
  • iPhoneのドコモ回線テザリング:18Mbps
  • iPhoneの楽天モバイル回線テザリング:35Mbps

数値的に安定して速かったのはやはりモバイルルーター。外作業では専用ルーターがあると安心感が段違いです。

関連記事

あわせて読みたい
Apple日常 #7|朝のルーティンから昼のマクドナルド作業まで 朝のスタートはApple Watchから 朝起きてまずApple Watchを確認。睡眠時間をチェックしますが、今日はひどすぎますね😂 リマインダーに関しては今日が期限でない...

前回のApple日常では朝からやはり昼休憩までのシーンを記録しました。今回の記事とあわせて読んでいただくと、日常の流れがイメージしやすいと思います。

あわせて読みたい
Apple信者の毎日の持ち物|ガジェット中心のバッグの中身公開 [What’s in my bag ? ] はじめに Apple製品を中心に生活していると、自然と「持ち物=ガジェット」に偏っていきます。今回は、私が日常的に持ち歩いているアイテムをまとめて紹介✨ 旅行...

普段から持ち歩いているAppleデバイスや周辺機器を紹介しています。今回登場したモバイルルーターやバッテリーも含め、外作業やちょっとした外出に欠かせないアイテムをまとめました。

外のテーブルでMacBookを広げ、モバイルルーターとバッテリーを使って作業中のApple日常

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Appleとガジェットが大好きなHaruです。
MacBookやiPhone、iPadなどApple製品との日常をブログに記録しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次