Apple日常 #2|プールサイドでも安心。Apple Watch ULTRA 2で快適に過ごす

導入

少し前に家族でプールに行ってきました。
夏の日差しの下で、Apple Watch ULTRA 2をつけて過ごしました。
防水性能はもちろん、セルラーモデルなので妻との連絡もスムーズ。
Apple製品のおかげで、プール時間がもっと快適になりました✨


目次

今回のプールサイド

👉ホテル三日月(楽天トラベル)で詳細を見る

ホテル三日月のプールサイドで軽食をとりながらのんびり。
ラムネを飲みながら風を感じて、とてもリフレッシュできました☺️

iPhoneを置き忘れても、バッテリーがなくなっても、
Apple Watch ULTRA(セルラー)があれば連絡もとれて決済もできて安心!
(私はたまにスマホを置き忘れるので😂)

ちなみにプールサイドでは、iPhoneは丸一日バッテリーが持ちませんでした💦
やっぱりセルラー付きApple Watchがあると安心感が違います。


Apple Watch ULTRA 2の活用ポイント

防水性能

プールや海でも安心。つけっぱなしで遊べるのは頼もしい。
一応入水前に防水モードにしていますが、以前はそれもせずいきなりプールにドボンっ
自動で防水モードにしてましたが特に壊れませんでした(ダメなやつ🙅)

セルラー通信

iPhoneを持たずに妻と電話できるのはかなり便利。
ポケットにスマホを入れなくても連絡が取れる安心感があります。
これは本当に快適で私はApple Watch4から使ってますがセルラー派です✨
過去に何度も救われました。その辺もいずれまとめて書きますね!😆

アクティビティ記録

カロリーや歩数、心拍数も自動記録。遊びながら健康管理もできるのは嬉しい。
以前心拍数が高く「医師の診断を…」と言われた翌日に血尿出ました😱
その時の経験もいずれ書きます😇


まとめ

Apple Watch ULTRA 2があると、プールや海の時間もさらに快適になります。
セルラーモデルなら、スマホを持ち歩かなくても連絡を逃さない安心感。

プールや海辺での文字盤についても投稿予定です。ぜひまた読みに来てください!

今回利用した ホテル三日月のSPA&プール は、特に子連れ家族におすすめです。
日帰り利用も宿泊セットも可能で、我が家も子供たちとたっぷり楽しめました。
大規模な施設なのでワイワイ楽しむのにぴったりで、静かなデートには不向き💦
アクセスも良く、気軽にリゾート気分を味わえるのが魅力です。

👉ホテル三日月を楽天トラベルで予約する


使用機材

👉 Apple Watch ULTRA 2(Apple公式)
👉 iPhone 16 Pro(Apple公式)
👉 AirPods Pro(Apple公式)
👉 MacBook Pro 14インチ M4 Pro(Apple公式)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Appleとガジェットが大好きなHaruです。
MacBookやiPhone、iPadなどApple製品との日常をブログに記録しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次